浦島太郎?
あまりにも長い間更新をしておらず、久々(と、軽い言葉では済ませられない程度の「久々」・・・)に投稿画面を
開いてみたら、画面の構成がすっかり変わってしまっていることに驚いている「事務長」です。
この間病気をしていたわけでもなく、と、以下長々と言い訳が続く…(省略)
さて、今日、突然、まるで何事も無かったかのように、あらためてブログ(?)を書くことにしましたので、
できれば、何事も無かったかのように、サラッと読んでいただければ・・・と勝手なお願いをしつつ、
とりあえず「今日は何の日」?
ネットで調べてみると、1/25、5/25、9/25は「主婦休みの日」らしいです。
『この日のおかげで、休めたわ』なんていう主婦が一体何人いると思っているの?・・・「35億!」以下
どう考えても、ほぼ休めないから「作った」日なんでしょう(か?)
ただ、こんな記念日が制定されるということは、この国がいかに平和かを、あらためて気づかされるきっかけにはなりそうです。
内戦・・・とまではいかなくても、政情不安、経済破綻などという国に、「主婦休みの日」はたぶんありません。
そんな国で平和に仕事をさせていただけることに感謝しつつ、(少し)心を入れ替えて、ブログを再開(?)
しますので、できれば、何事も無かったかのように、サラッと読んでいただければ・・・と、「主婦休みの日」以外、
ずっと休んでいた事務長からの、勝手なお願いでした。
さて、久々に書いて疲れたので、帰ったらプリンでも食べるか
(25日は毎月プリンの日らしい・・・)
開いてみたら、画面の構成がすっかり変わってしまっていることに驚いている「事務長」です。
この間病気をしていたわけでもなく、と、以下長々と言い訳が続く…(省略)
さて、今日、突然、まるで何事も無かったかのように、あらためてブログ(?)を書くことにしましたので、
できれば、何事も無かったかのように、サラッと読んでいただければ・・・と勝手なお願いをしつつ、
とりあえず「今日は何の日」?
ネットで調べてみると、1/25、5/25、9/25は「主婦休みの日」らしいです。
『この日のおかげで、休めたわ』なんていう主婦が一体何人いると思っているの?・・・「35億!」以下
どう考えても、ほぼ休めないから「作った」日なんでしょう(か?)
ただ、こんな記念日が制定されるということは、この国がいかに平和かを、あらためて気づかされるきっかけにはなりそうです。
内戦・・・とまではいかなくても、政情不安、経済破綻などという国に、「主婦休みの日」はたぶんありません。
そんな国で平和に仕事をさせていただけることに感謝しつつ、(少し)心を入れ替えて、ブログを再開(?)
しますので、できれば、何事も無かったかのように、サラッと読んでいただければ・・・と、「主婦休みの日」以外、
ずっと休んでいた事務長からの、勝手なお願いでした。
さて、久々に書いて疲れたので、帰ったらプリンでも食べるか
(25日は毎月プリンの日らしい・・・)
by 20121203inoue
| 2017-09-25 15:51